ゴルフの基本を動画で解説:パッティング練習方法

〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町5-45-614

ゴルフの基本を動画で解説:パッティング練習方法


パッティングが上手くなれば、スコアーは飛躍的に伸びること間違いありません。ショット数が60ショットで回っているにも係わらず、パット数が40パットや41パットと良くないために100、101というように100を叩いてしまうケースがよくあります。パッティングの状態が良くなれば、アプローチまで連鎖的によくなることをご存知でしょうか。

なぜかというと、1〜2メートルのショートパットが決まりだすとアプローチショットをする際、精神的に余裕が生まれるのです。つまり、そこそこに寄っていればパッティングでカバー出来るという自信が出ているので、「ピンにピッタリ寄せなければいけない」 というプレッシャーから解放されてスムースなリズム 感のあるアプローチショットが出来るのです。上級者にそのような傾向がありますね。シングルプレーヤーがグリーン周りからアプローチでザックリをしてしまうのも、ショートパットに自信がない時に起こったりするものです。

ビデオで紹介している要点はカップに入る確率を上げるために、如何にしてストロークすればいいかを説明しています。パット数が1ラウンドで40を超してしまうような方の多くはまず、距離感がない。距離感を出せるようなストロークが出来ていない。これにつきます。

これは手先でストロークしてしまうため、下りのパットを打ちすぎたり、逆に上りのパットが打てなくてショートしたり、といった具合です。正しいストロークは肩だけを意識 しすぎても固くなっていけないし、手先が器用にはたいてもいけません。つまり、肩、両肘、グリップ、ヘッドがすべて一体となって、右から左へスムーズに動かすこと必須になります。

ただし個人差は必ずあります。肩の動きに比重を多く持っている方が距離感を掴みやすい人もいれば、肩の動きは抑えめにして、肘からグリップ、ヘッドの動きを優先させた方が距離感が出る方もおられます。それぞれ意識するパーセンテージは違ってもいいのです。いずれにしても、肩、肘、グリップ、ヘッドの4つの動きに最小限の調和がとれていれば、ストロークのエネルギーをボールに正しく伝えることが出来ます。結果的にはボールのころがりが普段よりも良くなり、ボールは先へ先へと延びていくようになり ます。 こうなれば 「距離感が出る」 パッティングが可能になるのです。

パッティング時のグリップにはさまざまありますが、肩、肘、グリップの3点が一体化出来れば、そうこだわる必要はないと思います。中には右手のグリップを強く握っている方がいい人もいますし、両方のグリップともにしっかりと強めに握っていた方が肩、肘、グリップ、ヘッドに一体感が生まれて距離感が出る方もおられます。 ビデオにある「T」 の字をキープするイメージで練習してみましょう。今までになかった先に延びていくようなボールの転がりを感じられるはずです。


宝塚ゴルフアカデミーTOPページに戻る